ブログ

「ねこにゃらーず」ブログ

(猫の譲渡会情報などはこちら)


黒子猫も環境に馴染んできた

床下から保護して14日目

当初の表情から比べるとこんな感じ


ビフォー ↑

アフター ↓

900グラムは超えた感じがあるので

そろそろ3種ワクチンですな

ワクチンを打ったらようやく安心する。

あと2週間したらウイルス検査

これをクリアしたら

大人猫に教育してもらう

現在退屈と噛み癖があるので

厳しく上手に教育してもらう。


/ 教育?? \


/ おいしいやつですか? \


社会性を養ってもらう

うちに今良い手本になる個体が少ないな

ニョロリ氏は多分遊んではくれそうだが

チャコはおもちゃにしそう

面倒見の良い親分はうちには居ないw

早めにうちから卒業するのが一番有り難いので

宜しくお願いします^^

たまにはレボリューション使うか…

珍しくピントと露出がよい感じに…

2019年度ねこにゃら主催ベスト画像になりそうな画像

ねこにゃら主催「猫の写真ヘタクソ選手権」

は洒落にも冗談にもならないレベルでヒドイ。

面白くも無いのがさらにヒドイw

現在(2019、6,20)25匹の猫の

ノミ、ダニ駆除薬をフロントライン+、フリーガードα

を使用してるが蚤に薬剤耐性がついてきて

駆虫が難しい固体がいて経口タイプの駆虫薬も使う

わりとお暇をあげていたレボリューション

(マダニに効かないので今はプラスでマダニにも効くようになった。)

耳ダニ、回虫駆除にはよく効くが内部寄生虫にはドロンタールの方がお得

もしくはプロフェンダーとフリーガードαかフロントライン+

うちはシットとタールとアイボメック、スポット剤は常備してる。

数が多いからね…

使用期限が迫ってきたレボリューションを

たまには使うかと使用したら…

うむ!!便から回虫が!!!

土がある庭に出てる連中の便からちらちらでてきた

「レボリューションよう効いとるww」

たまには駆虫薬は変えたほうがいいですねって

だけのお話

薬剤耐性のことも考えたら薬は同じものより変えてみるのは

有りだと思います。

外猫でノミアレルギーや蚊アレルギーとかもいるので

スポットや経口駆虫薬も出来るときにやってるが…

餌代より負担がデカイ。

愛媛ではメジャーなマンソン様都会ではあまりみないそうです。

あんなに迫力のある大きな虫を見ないのは勿体無いですよね。

是非田舎の猫のお尻からダイナミックなやつ見て欲しいです!!

マンソン様は駆除代金もビッグで笑えます!!(ヤケクソ)


子猫の里親さん募集中です^^

小さい黒い子猫です!!!(見たら判るw

先日取れた生きの良い子猫です!!

生後1ヶ月過ぎ乳歯が半分くらい出てきてます。

ドライフード食べれます。オス。体格や骨の感じが大きいので

栄養状態良し。見たところ350~400グラム

宜しくお願いします!!

子猫の体調が万全であればこちらに参加します。

7月の猫の譲渡会は

千舟町猫カフェ「ねこちゃる」さんにて

7月14日(日曜日)

13時から開催予定です!!

室内ですので安心してお越し下さいね^^

7、8月はねこちゃるさんにて開催予定です。いつも有難う御座います^^

猫の神様からご信託を受け4,5日前から脳内に

「子猫をそちらに遣わします…」

という電波を受信してたので消毒作業や掃除を熱心に行っていた…

どこで(子猫に)遭遇するのかと思ったら

とうとう自宅敷地の床下に遣わされた…

笠地蔵並みの押しかけ具合と回避のしようの無さがヒドイ

笠地蔵はまだ良い土産置いていってくれるが

子猫の土産は寄生虫くらいだろうね 

ははっ…

人に公言するとやばい人だと思われるのであまり

公言しませんが

猫が来る予知が良く当たります…

この予知もっと精度を高めて

ギャンブルや株等に生かすことが出来たら

私が幸せになります。

お願いします。

子猫が来る予知など要らぬ


     / 黒猫が増えた!!!! \(危機感)

にゃーちゃんは別枠の可愛さがあるので大ジョブ!!

ついったでの呟きがココに反映されないので

ココにあまり来てないけどついったで子猫の

経過観察呟いてます。

初期ケアとケージ準備や駆虫、ワクチンのタイミング等

子猫を拾った場合から譲渡会デビューまでを

呟いて一連に出来たらわかりやすいかと

この時期保護しましたどうしたら良いですか?

という問い合わせが多いのでご参考になれば良いかと^^

猫の乳飲み子成長記録は

「尊い」

という語彙力を失った婦女子みたいな言葉出るよねw

ご支援有難う御座います^^

長い間ご支援のお礼をあげるのを失念しておりました…

猫おやつはすぐ目の前から消えていくので

(頂いたときに消費するので)画像の取れてないものが

ありますが…いつも有難う御座います^^


h様、s様3名、e様、o様、i様、a様

いつも有難う御座います^^

あと譲渡会で猫腎臓用のフードのご支援を頂いたのですが

画像を取る前に使用してしまいましたし…

お名前聞くのを忘れてました。有難う御座いました^^



          / 美味しく頂きました^^ \

本格的に暑くなる前に激暑対策で

猫カフェ庭に日除けを沢山作ってる

庭全体に水撒けたらいいけど

ただいま水不足で減圧してるからな…

通常の梅雨で雨が欲しい


              / 雨乞いするぞ!!! \

ぶれていてもネズミの男だとすぐわかるww

空梅雨の6月。

               / 雨降らんやん…!! \


               / 田植えに影響出るやん… \

去年みたいに豪雨は困るので小出しに雨降って欲しい

ですね… 異常気象と災害が多くて日本はもう立派な東南アジアの気候

エアコン無しでは日常生活が厳しい

真夏の高校野球も来年のオリンピックもずらせばいいのにと…

夏の屋外イベントは過酷すぎる

7月の猫の譲渡会は千舟町猫カフェ「ねこちゃる」さんにて

7月14日(日曜日)13時から開催予定です!!

新顔です!!

新顔ですがチャコじゃないです…

「茶坊主」です

オス 3歳くらい 活動的です

ちょっとビビリです。


逆光のうえ#猫の写真ヘタクソ選手権にも

かからない下手さですw

「黒坊主」 オス 3歳位 

かなりのビビリですが猫とはうまくやっていける感じ

この2匹は兄弟猫です。

こちらの2匹も良い画像とれるくらいになったら

本格的に里親募集致します!!

ケージ生活が長かったので人馴れがいまいちですが

攻撃してこないので大丈夫です(←何がww


ケージ生活が長すぎてヤサグレメスです

立派な家庭内野良猫だったので所在の確認の為

保護者が鈴を付けていたのですが…

鈴を取ってやりたいのですが

するどい踏み込んだパンチが飛んでくるので

とれません…

麻酔かけたときに装着したんだろうなw

麻酔かけてまで外すのもどうかと思うので

困ったね…

猫が急激に増えてまいっちんぐ…

掃除に始まり掃除に終わるのが猫を保護するという事です…(苦渋に満ちた顔)

子猫の里親さん大募集です!!

ようやく目が開いて歯がちょこちょこでてきてる感じです。

200グラムくらい 横耳様が終わりかけかなw

生後4週目位です。

まだ離乳が終わってないのでお届けは2週間過ぎからとなります。

子猫の見学は出来ます。

お譲りするにあたって条件があります。

室内飼育 不妊手術 終生飼育 猫が飼育できる住宅状況であること


            茶トラ オス

            真っ黒 メス


            白黒 大 オス


            白黒 小 オス


            サビ小 メス


子猫の問い合わせはこちら 

kwtr1212@ezweb.ne.jp

川西 太郎までご連絡下さい。

こちらでも対応してます

neko.nyarazu@gmail.com

みかん畑の作業小屋に野良猫が子育てしてたようで

みかん農家の川西さんからご連絡がありました…

よく里親探しを決断していただけて

有難う御座います!!

動き出したら収集がつかなくなる数なので

頑張ってフォロー致しますね!!

こちらの譲渡会でも子猫のお問い合わせを受け付けてますので

興味もたれましたら宜しくお願いいたします^^

5月26日日曜日「猫の譲渡会」開催します!!

2019年5月26日(日曜日)

猫の譲渡会開催します!!

伊予鉄高島屋「坊ちゃん広場」にて12時より開催!!

撤収は16時です。宜しくお願いします^^


新しい画像が無いですが子猫6匹がやってくる…

とり合えず画像だけ明日撮ります。

5月26日は画像だけ参加します!!

生後1ヶ月、茶色、黒、白黒、サビっこです。

母猫がサビなだけあってバラエティ豊かだね…

6匹って産みすぎじゃないの…



春を通り越してあっというまに初夏

5、6月は子猫が小さくて貰われやすくて

7月は小康状態となり

8月は飽和状態で

9月はもっと小さい子猫じゃないと嫌だといわれます…

奥歯ガタガタ言わすぞ!!と心の中で思ってますので

お気をつけください…

「大きい!!」と騒ぐだけのギャラリーも沢山居ますが

心の中で

「      」と突っ込んでますよ^^

公言は避けますね…w

子猫の保護依頼やTNRの相談も沢山来ておりますが

メールでは詳細はお伝えできませんので

譲渡会場で対面でのみ受け付けております。

子猫の保護依頼については丸投げ案件は返信いたしませんので

ご了承下さい。

どうしてかは各自で考えて下さい^^

TNRについてや捕獲器の貸し出しについては

身分証明証の提示をお願いしております。

捕獲器で捕まえて虐待や遺棄や保健所へ持ち込む人も

存在しております。

犯罪の予防の為ですのでご理解下さい。

ツイッターがブログに反映してないのでブログが不在気味になってしまった。

たいした事はつぶやいて無いので良いけどツイッターの不具合が頻繁で

まあ…無料だしね…で諦めてますw

気がついたらgooブログも仕様変更して浦島太郎気分

ガラケー勢よスマホに変えるのです…

私もそのうちスマホにします^^(多分



               / 多分!!! \

ずんちゃん事「アラレ」がトライアルに出ることになりそうです^^

ずんちゃん事「アラレ」がトライアルに出ることになりそうです^^

室内組の中では一番丈夫で聞き分けの良いとても良い子で先輩猫に遠慮してるから先輩に遠慮しない環境でノビノビ過ごせたら良いです。

多頭飼育では個性の伸びない固体で母猫キョウ様は「どうしてこうなった…」というくらい個性の塊w

猫庭に桜と菜の花とご支援有難う御座いました^^

 すっかり暖かくなってキョウ様 ↑ もご機嫌です。


 20年以上猫と生活してますが猫の画像を撮る習慣が身につきません…

 蛙や虫やプラナリアは撮ってたりするので小さくて動きの少ないものは何とか撮れる。

 猫難しいw

 沢山の手作り石鹸と猫おもちゃとフードとご寄付を有難う御座います^^

 猫庭に沢山花が咲いてます。

 デジカメが不調なので画像があまり撮れてないです^^

 沢山の手作り石鹸と猫おもちゃとフードとご寄付を有難う御座います^^

 y様より↓

 手作り石鹸の品質が上がってきている気がします…^^

 いつもお気遣いを有難う御座います^^

 h様よりフードのご支援いつも有難う御座います^^

 s様よりいつも有難う御座います^^

 s様より猫のおやつとご寄付をご支援下さりました^^

 遠いところを有難う御座いました^^

 s様よりいつもご支援頂き有難う御座います^^

 画像を撮る前にいつも猫に与えてしまうので画像が取れてないですが毎週猫のおやつと

人間用のお菓子を有難う御座いますs様^^

 sさんだらけでsさんの存在の大きさw

 年度末で雑事山盛りの上、猫が増えたし作業が多くて花を愛でる余裕も無いw

新入り猫のニョロ氏

新入り猫のニョロ氏

4月5日に去勢手術を終えました。オス、1歳くらい

ものすごい良く食べますが太りません(若いっていいね…)

ちゅーるも上手に食べますがいつまでもいつまでも食べてる…

内部寄生虫は落ちたんだけど子猫並みの食欲

太りにくい体質のようでこれから太って丸々して欲しいものです。




「ねこにゃらーず」ブログ「猫の譲渡会」情報など

ペットのおうち」ねこにゃらーずの保護ネコ情報